忍者ブログ
JYJと東方神起の壁紙やデコメなど。情報系には疎く好きな時に好きな物を作る傾向になっております。
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
韓国でジェジュンに付けられているあだ名が、ビジュアルショックと言われているそうで。
(なので飼っている犬の名前はビック)
単に見た目が綺麗だからビジュアルショックなのかと思ったら、美形なのに天然で突拍子もないことをするという意味も込めて、ビジュアルショックだと書いている人もいて・・・。
本当の所はわかならいけど、私的には後の解釈の方があってるかな〜と。

で、東方にハマッたきっかけは前にも書いたけど、Last AngelのPVジェジュンからビジュアルショックを受けたからです。ファイナルファンタジーに出てきそうな子が実際いるんだけどっ!!ってショックが。笑。
ファイナルファンタジー=日本で人気のあるロールプレイングゲームです。

過去記事参照

LAST ANGEL

これが見た目だけで「第一次ビジュアルショック」

で、最初の第一印象はグループのメインで一番若くて我が儘そうでした。笑。

トンペンのブログを辿っていくうちに、「乙女」「姫」「母さん」(!?)とか言われていて、この子は見た目とはまったく違う子なのね〜と認識しました。そのうち、家族環境だの怪我だのグループの事など色々と知っていき、最終的には天然で暖かみのある子なんだという事にたどり着きました。笑。第一印象とは真逆でしたね。ツトンこと関根さんが言う「クリームチーズケーキ」って合ってると思う。笑。

見た目と中身のギャップがかなりあって「第ニ次ビジュアルショック」です。

カワユス乙女JJ↓



で、私の中ではジェジュンは見た目冷たそうだけど、中身は天然で可愛らしい子という感じだったんですが(関根さんと同じ事言ってる)・・・。笑。

写真を見ていく内にとうとう(!?)「第三次ビジュアルショック」の波が来ました。
私が見たのはもっと若い時だったけど(デビュー時?)丁度いい写真がなかったので最近の写真を



↑筋肉すごくね??(思わずギャル言葉)
この顔と体のギャップが!!!「第三次ビジュアルショック」です。笑。

で、ここでまず謝まっときます。特にJJペン。笑。
ここからは私が勝手に思った事ですから。えー一応ノークームでお願いします。

(写真出所/写真内表記)


ジェジュンの顔と体のギャップが、あるキャラクターを見た衝撃と同じだったんですよね。


それがこれ↓



あ、真っ正面からのほうがいいか



さらに悪ノリでJJ風に加工してみました。



↑う〜ん。

顔とか全然似てませんよ!!
あくまでも顔と上半身のバランスが似ているだけですから。(必死に弁解)

このキャラクターは○海○語のものです。ちなみに私はパチ○コやったこと殆どないですが。
なんで知ってるのかはヒ・ミ・ツ。笑。

何このキャラクター!!一昔風のアニメ顔なのにこのムキムキ筋肉!!っていう衝撃が、JJの筋肉を見たときの衝撃に似ていたもので。

以上私がJJから受けたビジュアルショックの話でした。

第4次ビジュアルショックはいつだろう??笑。

拍手[1回]

PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
東方神起の使えそうにない壁紙


































サイズ(1024×768) ※2次加工・再配布・アイコン使用禁止(サイズ変更のみ可能) ※持ち帰り自由 ※持ち帰りの際は拍手をクリックかコメントの方によろしくです。
ジェジュンの使えそうにない壁紙








二次加工/再配布/アイコン使用禁止
ジュンスの使えそうにない壁紙
二次加工/再配布/アイコン使用禁止
ユチョンの使えそうにない壁紙
二次加工/再配布/アイコン使用禁止
メールフォーム
アクセス解析
amazon
壁紙・記事の使用について
壁紙・デコメも二次加工/再配布/アイコン等の使用は禁止です。壁紙・デコメは個人で楽しむ物としてお使いください。当ブログ内の記事を自分のブログなどに使う時は、こちらの記事元のリンクをお願いします。
プロフィール
HN:
OAYA(あやこんべ)
性別:
女性
自己紹介:
当ブログは個人的なものであり、 東方神起・JYJ及び所属事務所やレコード会社とは一切関係ありません。 当ブログで使用している画像・動画は 個人で楽しむもので、全ての著作権は著作権元に帰属します。リンクはフリーです。
Copyright (C) 2025 TVXQ-Asante All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]