久しぶりにライブレポでも書いてみましょうか。
何故なら9年ぶりにジェジュンが津軽海峡越えて来たからね!!
ツイッターで呟いていると、今更ブログであげるのもメンドクサくてライブレポとか書かなくなってしまいましたねえ。
でも今回は書くよ!!
何故なら、東方神起時代から数えてン十年、私至上一番近い席だったので、しっかりと拝めたのと、2日間行けたのでそれぞれ比べる事も出来たのでね!!
今年の仙台(←仙台行ってきました)で、全国ツアーやりたい的な事言ってたから、北海道も来年は来るかもしれないなあなんて思っていたら、まさか今年にぶちこんでくるとは!!
しかも苫小牧!!苫小牧て!!え??札幌じゃなくて??って思った人多かったでしょう。
札幌がなかったら、函館か旭川とかかなって思ってたのに、変化球すぎる苫小牧。
しかし札幌からなら近い。函館や旭川行くより近い。うん。問題なし。
しかもいつも遠征費でかかる料金に比べたら、2回もコンサート見れる上にお釣りくるよ。
鼻息荒く2日間申し込んだら、両日共当たりました。
1日目は前から3番目でした。
2日目は後ろからン番目で前日よりも遠かったですが、それでも会場が小さいので肉眼でも見えました。
いつもいつも、ドームやアリーナなんかは天井席で肉眼で見ても豆粒だったり、いつもいつもモニターで見る事が多かったのに、ここに来て前から3番目は本当に嬉しかったし、何よりも目が合った(と思いたい、思わせてくれ)!!どんなに色んな人のライブやコンサート行ってても、前から近い良席だろうが、一度も目が合うなんて事今迄なかったこの私が!!
今回はカバー曲がメインだって情報は流れてきていたので、何を唄うのかワクワクでした。
ここからはネタバレになるので、知りたくない方はここからは見ちゃだめですよ〜。
まずは、出始めはゆっくりしたイントロでしっとりした音楽をJJバンドで演奏したので(わりと長め)、その流れで登場するのかな〜と思ったら、いきなりピンクスパイダーをぶっこんできました。イントロが流れた瞬間、煙ブシューの中からジェジュン登場!!
私、原曲のhideの曲ももちろんですが、RIZEがカバーしたピンクスパイダーもかっこ良くて大好きでして、ウヒョーとなりました。
そして、ウルトラソウ!!全力ハイ!!叫ばせて頂きました。ハイ。
〜つづく〜
何故なら9年ぶりにジェジュンが津軽海峡越えて来たからね!!
ツイッターで呟いていると、今更ブログであげるのもメンドクサくてライブレポとか書かなくなってしまいましたねえ。
でも今回は書くよ!!
何故なら、東方神起時代から数えてン十年、私至上一番近い席だったので、しっかりと拝めたのと、2日間行けたのでそれぞれ比べる事も出来たのでね!!
今年の仙台(←仙台行ってきました)で、全国ツアーやりたい的な事言ってたから、北海道も来年は来るかもしれないなあなんて思っていたら、まさか今年にぶちこんでくるとは!!
しかも苫小牧!!苫小牧て!!え??札幌じゃなくて??って思った人多かったでしょう。
札幌がなかったら、函館か旭川とかかなって思ってたのに、変化球すぎる苫小牧。
しかし札幌からなら近い。函館や旭川行くより近い。うん。問題なし。
しかもいつも遠征費でかかる料金に比べたら、2回もコンサート見れる上にお釣りくるよ。
鼻息荒く2日間申し込んだら、両日共当たりました。
1日目は前から3番目でした。
2日目は後ろからン番目で前日よりも遠かったですが、それでも会場が小さいので肉眼でも見えました。
いつもいつも、ドームやアリーナなんかは天井席で肉眼で見ても豆粒だったり、いつもいつもモニターで見る事が多かったのに、ここに来て前から3番目は本当に嬉しかったし、何よりも目が合った(と思いたい、思わせてくれ)!!どんなに色んな人のライブやコンサート行ってても、前から近い良席だろうが、一度も目が合うなんて事今迄なかったこの私が!!
今回はカバー曲がメインだって情報は流れてきていたので、何を唄うのかワクワクでした。
ここからはネタバレになるので、知りたくない方はここからは見ちゃだめですよ〜。
まずは、出始めはゆっくりしたイントロでしっとりした音楽をJJバンドで演奏したので(わりと長め)、その流れで登場するのかな〜と思ったら、いきなりピンクスパイダーをぶっこんできました。イントロが流れた瞬間、煙ブシューの中からジェジュン登場!!
私、原曲のhideの曲ももちろんですが、RIZEがカバーしたピンクスパイダーもかっこ良くて大好きでして、ウヒョーとなりました。
そして、ウルトラソウ!!全力ハイ!!叫ばせて頂きました。ハイ。
〜つづく〜
PR
私、本来倖田来未ファンです。このブログはかなり東方神起寄りですが。(笑)
倖田ちゃんとのコラボで東方にハマッタ(まんまとaベの罠にはまったともいう)人です。
今年の倖田ちゃんのコンサートは5月でした。
東方神起も5月でした。
ということは、
コンサートDVDが発売されるのも同じくらいの時期
!!!!!!
しかも今回コンサートの裏本も一緒に発売されるという。

今回のテーマである、[TRICK]をここで明かします!!
ステージセットの仕組みから、舞台裏、楽屋の様子。衣装デザイン、ライブメイク術、全ライブ会場での私服公開まで。
本当にここまで見せていいのか!? というくらい、まさにタイトル通り、裏の裏まで収録しています。
またライブに対する彼女の意気込みを本気に語っているエッセイ部分も大充実。
ライブに行った方はもちろん、行ってない方も臨場感が味わえ、見応えたっぷりの一冊です。
ほしいじゃないですか!!
というか、こういう東方神起のコンサート裏本も是非出してほしいんですけど!!a-ベさん。
10月11月はDVDやらCDやら雑誌やらピンキーやらオロナミンCやらやらでお金がトンでくよー。
キャー。
倖田ちゃんとのコラボで東方にハマッタ(まんまとaベの罠にはまったともいう)人です。
今年の倖田ちゃんのコンサートは5月でした。
東方神起も5月でした。
ということは、
コンサートDVDが発売されるのも同じくらいの時期
!!!!!!
しかも今回コンサートの裏本も一緒に発売されるという。
今回のテーマである、[TRICK]をここで明かします!!
ステージセットの仕組みから、舞台裏、楽屋の様子。衣装デザイン、ライブメイク術、全ライブ会場での私服公開まで。
本当にここまで見せていいのか!? というくらい、まさにタイトル通り、裏の裏まで収録しています。
またライブに対する彼女の意気込みを本気に語っているエッセイ部分も大充実。
ライブに行った方はもちろん、行ってない方も臨場感が味わえ、見応えたっぷりの一冊です。
ほしいじゃないですか!!
というか、こういう東方神起のコンサート裏本も是非出してほしいんですけど!!a-ベさん。
10月11月はDVDやらCDやら雑誌やらピンキーやらオロナミンCやらやらでお金がトンでくよー。
キャー。
カテゴリー
壁紙・記事の使用について
壁紙・デコメも二次加工/再配布/アイコン等の使用は禁止です。壁紙・デコメは個人で楽しむ物としてお使いください。当ブログ内の記事を自分のブログなどに使う時は、こちらの記事元のリンクをお願いします。
プロフィール
HN:
OAYA(あやこんべ)
性別:
女性
自己紹介:
当ブログは個人的なものであり、 東方神起・JYJ及び所属事務所やレコード会社とは一切関係ありません。 当ブログで使用している画像・動画は 個人で楽しむもので、全ての著作権は著作権元に帰属します。リンクはフリーです。
アーカイブ