アルバムグッズ以外にも出すなんて予想外ですよ!!dvd発売記念って。
何か発売するたびにグッズも売るなんて人達、は・ぢ・め・て。
しかもコレカかよっ!!うわ〜〜ん。お金ナッシング。しかもレア物もばっちり入ってるし。
ええと・・・・、ガチャガチャみたいにすぐなくなったりはしないよねえ???疑心暗鬼。
HMVだったらその場で交換会とかやってそうだなぁ。ガチャの時も交換してもらったし。
(↑既に買う気まんまん)
私、本当に購買優先順位の一番が東方神起になってますよ。ドウシマスカコレ。
それはそうと使えそうにない壁紙14弾です。
といっても超手抜きです。
すいません〜〜。
白を黒にしただけです〜。わりと白のが好評だったので黒のも作りました。
東方神起の使えそうにない壁紙14

※二次加工禁止(サイズ変更は可) ※再配布禁止
※お持ち帰りの際にはこの記事にアップされている画像ではなく、記事の画像を
ポチッと押してもらうと大きい画像が出てくるので、それをお持ち帰りして下さい。
(記事上の画像は自動で解像度低くなってしまうので)
↓お持ち帰りの際はポチッと押していただくか、コメントなどを入れて下さると嬉しいです。
何か発売するたびにグッズも売るなんて人達、は・ぢ・め・て。
しかもコレカかよっ!!うわ〜〜ん。お金ナッシング。しかもレア物もばっちり入ってるし。
ええと・・・・、ガチャガチャみたいにすぐなくなったりはしないよねえ???疑心暗鬼。
HMVだったらその場で交換会とかやってそうだなぁ。ガチャの時も交換してもらったし。
(↑既に買う気まんまん)
私、本当に購買優先順位の一番が東方神起になってますよ。ドウシマスカコレ。
それはそうと使えそうにない壁紙14弾です。
といっても超手抜きです。
すいません〜〜。
白を黒にしただけです〜。わりと白のが好評だったので黒のも作りました。
東方神起の使えそうにない壁紙14
※二次加工禁止(サイズ変更は可) ※再配布禁止
※お持ち帰りの際にはこの記事にアップされている画像ではなく、記事の画像を
ポチッと押してもらうと大きい画像が出てくるので、それをお持ち帰りして下さい。
(記事上の画像は自動で解像度低くなってしまうので)
↓お持ち帰りの際はポチッと押していただくか、コメントなどを入れて下さると嬉しいです。
aネーション最終日で盛り上がっている最中、私は地元札幌で上映会に行ってました〜。
札幌からaネーションに行く勇者は少ないのか?満員御礼でしたよ。ん?いつもか。笑。
かなーり、はしょられたりはしてましたが、私の席は後ろの席だったので、正面から見るとこんな感じだったのかーーっていうのがわかりました。
DVD出るしいいかな〜なんて思ってましたが、ライブ感覚は映画館のほうが伝わりますね。
MC部分はみんな大爆笑でしたが。(思い返せばかなりぐだぐだに長くMCやってたんだな)
最後の涙の退場シーンはなかったんですけど、あれはちゃんとDVDに入るよね??
初日の大阪もDVDに入ってくれるとありがたいけど、でも収録日じゃないからムリかな。
あの場所にいたんだよね〜。二ヶ月前のことなのにもう数年前に思えてしまう・・・。
Aネもファンが多かったみたいで、安心したんじゃないかな。

↑これはAネの写真ですね。すいませんお借りしました。
映画館に行ってすっかり忘れてたんですけど、「君と踊る夏」がもうすぐ公開なんですね。←オイ
シングル化されてないけど、ラジオにリクエストしたらかけてくれるかな??
せっかく映画の主題歌だし、とてもいい唄だから、他の人にも聴いてもらいたい。
「どう君」をだれかにカバーさせるかな?なんてスタッフの人がツイっていて、反対の声もあったけど、私はカバーは賛成派かな。
いい唄は何十年たっても歌い継がれていくもんだと思う。(と、確かスタッフも言ってたような)
カバーされたからといって、決してオリジナルは色褪せないと思う。
ラジオで数十年前に活動していたバンド(VOの方は故人)でCD化もされていない楽曲を、とあるアーティストがカバーしているのを聴いた時はびっくりしました。CD化されてない唄ですよ。
でも数十年経った今でも唄われているんですよ。すごいですよね。
何十年経っていても、色んなアーティストに歌い継がれるような楽曲が、東方神起の楽曲であったらなと思います。
よく東方神起にカバーしてもらいたい曲は?なんていう企画もありますが、東方神起の曲を誰にカバーしてもらいたい?っていう企画があったら誰を指名しますか??
札幌からaネーションに行く勇者は少ないのか?満員御礼でしたよ。ん?いつもか。笑。
かなーり、はしょられたりはしてましたが、私の席は後ろの席だったので、正面から見るとこんな感じだったのかーーっていうのがわかりました。
DVD出るしいいかな〜なんて思ってましたが、ライブ感覚は映画館のほうが伝わりますね。
MC部分はみんな大爆笑でしたが。(思い返せばかなりぐだぐだに長くMCやってたんだな)
最後の涙の退場シーンはなかったんですけど、あれはちゃんとDVDに入るよね??
初日の大阪もDVDに入ってくれるとありがたいけど、でも収録日じゃないからムリかな。
あの場所にいたんだよね〜。二ヶ月前のことなのにもう数年前に思えてしまう・・・。
Aネもファンが多かったみたいで、安心したんじゃないかな。
↑これはAネの写真ですね。すいませんお借りしました。
映画館に行ってすっかり忘れてたんですけど、「君と踊る夏」がもうすぐ公開なんですね。←オイ
シングル化されてないけど、ラジオにリクエストしたらかけてくれるかな??
せっかく映画の主題歌だし、とてもいい唄だから、他の人にも聴いてもらいたい。
「どう君」をだれかにカバーさせるかな?なんてスタッフの人がツイっていて、反対の声もあったけど、私はカバーは賛成派かな。
いい唄は何十年たっても歌い継がれていくもんだと思う。(と、確かスタッフも言ってたような)
カバーされたからといって、決してオリジナルは色褪せないと思う。
ラジオで数十年前に活動していたバンド(VOの方は故人)でCD化もされていない楽曲を、とあるアーティストがカバーしているのを聴いた時はびっくりしました。CD化されてない唄ですよ。
でも数十年経った今でも唄われているんですよ。すごいですよね。
何十年経っていても、色んなアーティストに歌い継がれるような楽曲が、東方神起の楽曲であったらなと思います。
よく東方神起にカバーしてもらいたい曲は?なんていう企画もありますが、東方神起の曲を誰にカバーしてもらいたい?っていう企画があったら誰を指名しますか??
アルバム発売と同時にとうとう記念グッズまで販売するようになってきましたね。
いやあ、CDも売れない時代ですしね〜〜!!(毒)
ミリオン行く楽曲が出てくる日はいつでしょうかねえ。(←多分だんご三兄弟みたいな流行年曲かと)

って、なんで横にするかな。見づらい。
とりゃ!!

3人ともかっこいい。
けど家にクリアファイルいっぱいあるんですけど・・・。

そして、エイネグッスは予想をはるかに超えたオレンジ色でビビリましたが、多分他のアーティストと被らない色で、かつファンがどのくらいいるか把握できる色で、去年は緑系だったからそれ以外で・・・・となったらオレンジにたどり着いたんでしょうね〜。ま、目立つからいいんでないでしょうか。(←行かないからって人事)リボンカチューシャも「若い子限定アイテム」で、どーーしろっていうんだよってつっこみ所満載でしたが、ジェジュンを可愛く見せるためのアイテムだったんですね。←違
あれを装備したリハーサル風景は絶対DVDにいれてほしい
エイネグッズは・・・バングルだけちょっとほしいかも。(これで本人写真付きだったら即買い)
来年ツアーあるとしたらこれつけてジェジュペンをアピール??
私が本人なら自分の色付けた人探しちゃうよね〜。
って色が私の思ってた戦隊ヒーロー東方神起色と同じよ〜〜。
ジェジュンがピンクでユチョンが青。
ジュンちゃんは黄色なんだけど、黄色で白文字はわからないから黄緑なのよ。きっと。(←強引)
5人ともいたらきっと、チャンミンは緑か黒でユノは間違いなく赤だわ〜。
今週はいよいよ東京ですね!!
札幌はもう夜は寒いですけど、そちらはまだまだ猛暑らしいので行かれる方は気おつけて楽しんで来て下さい〜〜。私は遠い北国から一人寂しくツイで様子を見てると思います。。。
この間のAネとSMコンにそれぞれ行かれてる人が、一緒にツイが上がってきていてとても楽しかったなあ。
いやあ、CDも売れない時代ですしね〜〜!!(毒)
ミリオン行く楽曲が出てくる日はいつでしょうかねえ。(←多分だんご三兄弟みたいな流行年曲かと)
って、なんで横にするかな。見づらい。
とりゃ!!
3人ともかっこいい。
けど家にクリアファイルいっぱいあるんですけど・・・。
そして、エイネグッスは予想をはるかに超えたオレンジ色でビビリましたが、多分他のアーティストと被らない色で、かつファンがどのくらいいるか把握できる色で、去年は緑系だったからそれ以外で・・・・となったらオレンジにたどり着いたんでしょうね〜。ま、目立つからいいんでないでしょうか。(←行かないからって人事)リボンカチューシャも「若い子限定アイテム」で、どーーしろっていうんだよってつっこみ所満載でしたが、ジェジュンを可愛く見せるためのアイテムだったんですね。←違
あれを装備したリハーサル風景は絶対DVDにいれてほしい
エイネグッズは・・・バングルだけちょっとほしいかも。(これで本人写真付きだったら即買い)
来年ツアーあるとしたらこれつけてジェジュペンをアピール??
私が本人なら自分の色付けた人探しちゃうよね〜。
って色が私の思ってた戦隊ヒーロー東方神起色と同じよ〜〜。
ジェジュンがピンクでユチョンが青。
ジュンちゃんは黄色なんだけど、黄色で白文字はわからないから黄緑なのよ。きっと。(←強引)
5人ともいたらきっと、チャンミンは緑か黒でユノは間違いなく赤だわ〜。
今週はいよいよ東京ですね!!
札幌はもう夜は寒いですけど、そちらはまだまだ猛暑らしいので行かれる方は気おつけて楽しんで来て下さい〜〜。私は遠い北国から一人寂しくツイで様子を見てると思います。。。
この間のAネとSMコンにそれぞれ行かれてる人が、一緒にツイが上がってきていてとても楽しかったなあ。
っていうから、てっきりジェジュンがこんな格好するのかと思ってました。

日本の海猿みたいなドラマなんでしょうかね??
皆が心配してるのはラブシーンがあるのかどうかより
泳げるのか?
という事のほうが比率は大きいかと。
私が想像するに、ジェジュンは小学生の体育のプール授業では、ビニ板を使って必死に泳いでいる姿が思い浮かぶのですが・・・。(確かカナヅチなんだよねえ???)
まあ、まだ本決めではないようなのですが、(でも郵便やもスナナレも、ないよね〜っ?て感じだったのに実際ありましたからね〜)韓国ドラマでも頑張ってほしいですね!!
↓古代ローマ人片乳出し衣装よりこっちのほうがいいでしょうかね??

↓うんにゃ、お絵かきを目立たせたくないのならこっちの衣装の方がいいかもしんない!

ああ、もう海軍ってーより、タイトルを先に知った私の頭の中は古代ローマ時代とかギリシャ神話の方に・・・・。
↓この胸筋なら絶対似合うはず!!

(画像出所/画像内表記)
日本の海猿みたいなドラマなんでしょうかね??
皆が心配してるのはラブシーンがあるのかどうかより
泳げるのか?
という事のほうが比率は大きいかと。
私が想像するに、ジェジュンは小学生の体育のプール授業では、ビニ板を使って必死に泳いでいる姿が思い浮かぶのですが・・・。(確かカナヅチなんだよねえ???)
まあ、まだ本決めではないようなのですが、(でも郵便やもスナナレも、ないよね〜っ?て感じだったのに実際ありましたからね〜)韓国ドラマでも頑張ってほしいですね!!
↓古代ローマ人片乳出し衣装よりこっちのほうがいいでしょうかね??
↓うんにゃ、お絵かきを目立たせたくないのならこっちの衣装の方がいいかもしんない!
ああ、もう海軍ってーより、タイトルを先に知った私の頭の中は古代ローマ時代とかギリシャ神話の方に・・・・。
↓この胸筋なら絶対似合うはず!!
(画像出所/画像内表記)
カテゴリー
壁紙・記事の使用について
壁紙・デコメも二次加工/再配布/アイコン等の使用は禁止です。壁紙・デコメは個人で楽しむ物としてお使いください。当ブログ内の記事を自分のブログなどに使う時は、こちらの記事元のリンクをお願いします。
プロフィール
HN:
OAYA(あやこんべ)
性別:
女性
自己紹介:
当ブログは個人的なものであり、 東方神起・JYJ及び所属事務所やレコード会社とは一切関係ありません。 当ブログで使用している画像・動画は 個人で楽しむもので、全ての著作権は著作権元に帰属します。リンクはフリーです。
アーカイブ