aネーション最終日で盛り上がっている最中、私は地元札幌で上映会に行ってました〜。
札幌からaネーションに行く勇者は少ないのか?満員御礼でしたよ。ん?いつもか。笑。
かなーり、はしょられたりはしてましたが、私の席は後ろの席だったので、正面から見るとこんな感じだったのかーーっていうのがわかりました。
DVD出るしいいかな〜なんて思ってましたが、ライブ感覚は映画館のほうが伝わりますね。
MC部分はみんな大爆笑でしたが。(思い返せばかなりぐだぐだに長くMCやってたんだな)
最後の涙の退場シーンはなかったんですけど、あれはちゃんとDVDに入るよね??
初日の大阪もDVDに入ってくれるとありがたいけど、でも収録日じゃないからムリかな。
あの場所にいたんだよね〜。二ヶ月前のことなのにもう数年前に思えてしまう・・・。
Aネもファンが多かったみたいで、安心したんじゃないかな。

↑これはAネの写真ですね。すいませんお借りしました。
映画館に行ってすっかり忘れてたんですけど、「君と踊る夏」がもうすぐ公開なんですね。←オイ
シングル化されてないけど、ラジオにリクエストしたらかけてくれるかな??
せっかく映画の主題歌だし、とてもいい唄だから、他の人にも聴いてもらいたい。
「どう君」をだれかにカバーさせるかな?なんてスタッフの人がツイっていて、反対の声もあったけど、私はカバーは賛成派かな。
いい唄は何十年たっても歌い継がれていくもんだと思う。(と、確かスタッフも言ってたような)
カバーされたからといって、決してオリジナルは色褪せないと思う。
ラジオで数十年前に活動していたバンド(VOの方は故人)でCD化もされていない楽曲を、とあるアーティストがカバーしているのを聴いた時はびっくりしました。CD化されてない唄ですよ。
でも数十年経った今でも唄われているんですよ。すごいですよね。
何十年経っていても、色んなアーティストに歌い継がれるような楽曲が、東方神起の楽曲であったらなと思います。
よく東方神起にカバーしてもらいたい曲は?なんていう企画もありますが、東方神起の曲を誰にカバーしてもらいたい?っていう企画があったら誰を指名しますか??
札幌からaネーションに行く勇者は少ないのか?満員御礼でしたよ。ん?いつもか。笑。
かなーり、はしょられたりはしてましたが、私の席は後ろの席だったので、正面から見るとこんな感じだったのかーーっていうのがわかりました。
DVD出るしいいかな〜なんて思ってましたが、ライブ感覚は映画館のほうが伝わりますね。
MC部分はみんな大爆笑でしたが。(思い返せばかなりぐだぐだに長くMCやってたんだな)
最後の涙の退場シーンはなかったんですけど、あれはちゃんとDVDに入るよね??
初日の大阪もDVDに入ってくれるとありがたいけど、でも収録日じゃないからムリかな。
あの場所にいたんだよね〜。二ヶ月前のことなのにもう数年前に思えてしまう・・・。
Aネもファンが多かったみたいで、安心したんじゃないかな。
↑これはAネの写真ですね。すいませんお借りしました。
映画館に行ってすっかり忘れてたんですけど、「君と踊る夏」がもうすぐ公開なんですね。←オイ
シングル化されてないけど、ラジオにリクエストしたらかけてくれるかな??
せっかく映画の主題歌だし、とてもいい唄だから、他の人にも聴いてもらいたい。
「どう君」をだれかにカバーさせるかな?なんてスタッフの人がツイっていて、反対の声もあったけど、私はカバーは賛成派かな。
いい唄は何十年たっても歌い継がれていくもんだと思う。(と、確かスタッフも言ってたような)
カバーされたからといって、決してオリジナルは色褪せないと思う。
ラジオで数十年前に活動していたバンド(VOの方は故人)でCD化もされていない楽曲を、とあるアーティストがカバーしているのを聴いた時はびっくりしました。CD化されてない唄ですよ。
でも数十年経った今でも唄われているんですよ。すごいですよね。
何十年経っていても、色んなアーティストに歌い継がれるような楽曲が、東方神起の楽曲であったらなと思います。
よく東方神起にカバーしてもらいたい曲は?なんていう企画もありますが、東方神起の曲を誰にカバーしてもらいたい?っていう企画があったら誰を指名しますか??
PR
COMMENT
カテゴリー
壁紙・記事の使用について
壁紙・デコメも二次加工/再配布/アイコン等の使用は禁止です。壁紙・デコメは個人で楽しむ物としてお使いください。当ブログ内の記事を自分のブログなどに使う時は、こちらの記事元のリンクをお願いします。
プロフィール
HN:
OAYA(あやこんべ)
性別:
女性
自己紹介:
当ブログは個人的なものであり、 東方神起・JYJ及び所属事務所やレコード会社とは一切関係ありません。 当ブログで使用している画像・動画は 個人で楽しむもので、全ての著作権は著作権元に帰属します。リンクはフリーです。
アーカイブ