忍者ブログ
JYJと東方神起の壁紙やデコメなど。情報系には疎く好きな時に好きな物を作る傾向になっております。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
締め切りギリギリになって注文してみました。

というか、私の古いPC(それこそ爺さん)では注文先がまったく見れないので、こっそりとちゃっちゃと会社で注文してみました。爆。一人の時に。

なんだか会社でエロサイト見ているおっさんのような心境でしたが。

で、思いの外速く届いて見てみましたが。

中綴じ製本でズコー!!(死語)って感じでした。

まさかのホチキス止めってーーーー。いい商売してんなー、おい。ウラヤマシイゼ。

いや、ホチキス止めはスキャナーで取り込むにはありがたいですけどね。(←え)



このTコンの時のジェジュンがテラクソカワユスでした。


※別ブログの方、更新しました。(でも新しい壁紙ではございません〜)





拍手[2回]

PR
全国の使えそうにない壁紙ファンの方、おまたせしました。(ボヤッキー風にドゾ)

前回の壁紙が予想を反して好評だったため、次に何を作っていいのかちょっと見失いかけていました。

って、使えちゃうかもしれない壁紙よりも、使えそうにない壁紙の方がわりと人気なのはナゼダゼ。

まあ、壁紙はもっともっとかっちょいいのが他サイトにいっぱいありますからねえ。ええ。

あと、パスワード申請したのに返事がこない〜という方いらっしゃいましたらコメントでお知らせ下さい。



で、今回はエヴァ風にしてみました。今、劇場版公開してるんでしたっけ??

(ちなみに私はエヴァに関しては浅い知識しかもってないです)


東方神起の使えそうにない壁紙13 〜ジュンスエヴァ編〜



※二次加工禁止(サイズ変更は可) ※再配布禁止 
※お持ち帰りの際にはこの記事にアップされている画像ではなく、記事の画像を
ポチッと押してもらうと大きい画像が出てくるので、それをお持ち帰りして下さい。
(記事上の画像は自動で解像度低くなってしまうので)


使ってるとちょっと目が痛くなるかもしれません。
あと、ストレスたまりそうな色合いですね。これ。(でもエヴァってこの色のメージなんで・・・)
ずっと使い続けるよりは、たまーにこの壁紙にしてみる感じがいいかと思われます。

作っといてなんですが。笑。

↓お持ち帰りの際はポチッと押していただくか、コメントなどを入れて下さると嬉しいです。




拍手[20回]

毎週木曜10時にスナナレツイ(スナナレを見ながらツイッターで呟き合う)ができないのがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっても寂しいです。こんばんは。

それはトンペン以外にスナナレツイを楽しんでいた人達も同じ気持ちの方が多かったようですよ。

現に先週の木曜10時に、スナナレは終わったのに「エア・スナナレ」が行われておりました。爆。

勝手にスナナレ話をみんなで呟きあっていたみたいです。(THE幻の12話)

ドラマが終わったのに、その続きを勝手に呟かれているドラマなんてスナナレだけじゃないんだろうか〜。


ある意味伝説のドラマですね!!


思えばジェジュンが日本のドラマに出るかも〜と聞いて、キャイキャイ言ってたころが懐かしいですよ。
まさか主要メンバー、しかも3番手だとは思いもしませんでしたから。

日本のドラマの中の外国人枠ってロケが日本が主だとすると、主人公の近所に住んでる外国人とか、それこそ留学生とかあまり話には食い込まない、ちょっと物語にスパイスを与える的な役が多いと思うんですけど、スナナレのパクちゃんは、本当に重要な役を与えられたんだなーと思いました。


そんなドラマが始まるちょっと前に、私ってばこんな予想を立てていたので、ここで答え合わせなどしてみましょう。


「ジェジュリーマンの行動予想」

1.常に「あのっ、あのっ」という・・・・・・・・・・・△どもりがちではあったけど

2.両手に抱えた書類・鞄なんかを廊下で落とす・・・・・・・・・・・落としてはいなかった

3.そして落とした鞄などに足をとられてこけそうになる。・・・・・・・・・・・△ポールに足はぶっけてた



4.駅の改札口でバコーンと閉められてつんのめる・・・・・・・・・・・×そもそも電車に乗るシーンが・・

5.一歩手前で電車に置いて行かれる・・・・・・・・・・・×そもそも電車に乗るシーンが・・

6.タクシーを拾おうとしてすかさず誰かにとられてしまう・・・・・・・・・・・×営業車だだよー



7.絶対何か一つ営業先に忘れ物をしてしまう・・・・・・・・・・・×忘れ物より大事なDをパクられてるし

8.お辞儀が90度・・・・・・・・・・・○本当に90度だたよー



9.地下鉄から出たら常に雨・・・・・・・・・・・×雨には濡れていたけど



10.川っぷちで一人菓子パンを食べている・・・・・・・・・・・△川っぷちでもなくホットドックだたよ。




うーん。合ってるのはお辞儀だけでした。笑。

まさか、パクちゃんがあんなにKYだったり、オヤジギャグ満載だったり、ダサダサファッションだなんて予想だにしませんでしたがな。


違ったジェジュンが見れて良かったけどね!!





思いの外、玉ジェに萌えるのがびっくりだったけどね!!





「私、ドクターの事、好きだったよ」(最終話)



テメー!嘘ついてんじゃねえぞ!!コラッ!!

「ナカジへの好き」と「ドクターへの好き」の違いを140文字以内で説明してみろっ!!

(ドクター寄りのトンペン以外のスナナレ視聴者までもがハルに毒付いた瞬間)


本当に伝説のドラマですね!!



エアスナナレは13話目もあるんだろうか・・・???



拍手[3回]

見てきました〜。3回も。

札幌公開4日目にしてパンフレットもチラシもまったくない・・・。

(↑おそらく1日目でなくなった模様)

最初は話そっちのけでジェジュンだけしか目にいかないかも〜〜〜
なーんて思って見に行ったわけですが。

すっかり物語に入り込みまして。笑。

っていうかハナ役のヒョジュちゃんがカワイイったら!!




あの・・・ジェジュンよりヒョジュちゃんの方に目がいってしまいましたんですけど・・・。(1回目)
(あれ?私JJペンだよね?)

キュートなハナ役はヒョジュちゃんで正解ですね。他の役者さんも適役でしたー。

空の写真を撮ってるおっちゃんなんか、かなりいい味だしてましたね。

ドラマのコーヒープリンスに出てるそうで。(ツイで教えてもらいました)

あと、ヒョジュちゃんってちょっと笑うと原田知世さんに似てますよね。(←実は昔からのファン)





草のざわめきとか、コーヒーとか、灯台とか、雨とか、音や匂いまでも伝わってくる映画だと思いました。

個人的に草や木のざわめきってすごい好きな音なんですよね。海の波の音とかよりも。

そして、映画見終わった後にコーヒーが必ず飲みたくなりますよっ!あのおっちゃんが淹れてくれたコーヒーが飲みたい。

映画の背景も、小道具も(あ、前にさくらんぼのアクセがカワイイっていってましたが、結構重要な物でしたね)衣装も、役者も、話も、私のツボに入りました。

この映画好きです。
多分配役がジェジュンじゃなくても好きになったかも??
(イヤ、あの役はジェジュン以外考えられないしなー)

わりとドラマの中ではハルを抱く(ハグする)シーンが多いドクターとは違って、映画のシン・ジェジュンは、ハナを抱きたくてもこらえてる、感情を抑える演技が上手く表現されていたと思います。

この時期にまったく真逆のジェジュンの演技が見られるとは、ジェジュペンにとっては最高でしたね。


たまに先生がおふざけを暴走してしまうのがイヤという方も多いようですが、私はあのおふざけな先生じゃなければ東ジェ天プロジェクトもなかったと思います。
なのでスナナレはやっぱり微妙でしたが(笑)、先生のブログにお礼と映画の感想も伝えました。

もしかして、宣伝も、試写会挨拶も、諸事情でできなかったらDVDも出ないんじゃ〜って思ったら、出るみたいですね。思ったとうり7セットで!!

買いますよ。ええ。


あと、気付いている方もいらっしゃるかもしれませんが、数日後にみなさんにお知らせがあります。

拍手[4回]

番外編なので、ライブ以外の事を書いていきます。
なので興味のない方は回れ右〜。


前回の東京上陸の目標は東京ドームと東大の学食を食べるのと夢二美術館が目標でしたが、今回は東京ドームと餃子の王将で餃子を食べるのと新大久保に行くという目標でした。

無事達成できました〜。

ドームでグッズ並ぶのに2時間待ち。。。。。



↑あ、ペンライトいれるの忘れた。
タオルは買うかどうか迷ったんですけど、(本人の顔付きってどうなの〜)やっぱり購入しちやいました。Tシャツの写真の方がいい出来でかっこよかったんですけど、買っても着ないし、着れないしねえ・・・。で、タオルなんですが、ゴミになった紙パックジュースを袋に入れたつもりで持ち帰ったら少し中身が残ってたみたいでタオルにしみが・・・。早速汚しました。
が、ジェジュンの顔だけはじぇんじぇん汚れてなかったのが不思議。ミラコー。
タオルになっても綺麗なお顔は綺麗なのね。。。
ホテルの水面所でしばらくジェジュタオルは水に浸かっていました。

12日のお昼に、ホテルの近くに丁度餃子の王将があったので、早速行って来ました。
北海道にはないんですよ。餃子の王将が。なのでどんなもんか食べてみたくて。
餃子はおいしかったです。チャーハンは私の地元の中華屋のチャーハンが宇宙一だと確信しました。笑。でも餃子とチャーハンで500円って安いですね〜。北海道には進出しないのかな〜。

13日は新大久保へ。
ここで昼ご飯を食べようと思いまして、トンペンがいくであろうご飯屋をあえて外して、尚かつおいしいと評判のお店を。。。おんどるという所に行きました。でもここでもトンペンはいっぱいで〜。っていうか新大久保はほぼトンペンで埋め尽くされていました。ここでも1時間半は待ちました。
暑かったのでキムチ冷麺を注文。友達はキムチチゲ。
評判のとおりおいしかったです。焼き肉もおいしそうだったけど、2人じゃ食べきれそうにないのでやめました。(それに私は小食)



↑これがタダでくるやつですね!!全部おいしかったです!!



↑冷麺もボリュームあって、本場物の冷麺ってそうめんみたいに細くてびっくり。

新大久保では色んなグッズが売り出されていましたね。
ジャケカを交換してくれた方でミニメモに一言書いてくれる方が多いのですが、そのミニメモはここで購入してたんだな〜とか。笑。



↑安かったので韓国版CDも買いました。念願のドラマも大画面で見れる〜。(字幕はないけど)


今回のミッションも無事達成できました!!

ひとつ心残りだったのは羽田空港でずんだもちが売ってなかったこと。(号泣)
あーずんだもち〜。




拍手[2回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
東方神起の使えそうにない壁紙


































サイズ(1024×768) ※2次加工・再配布・アイコン使用禁止(サイズ変更のみ可能) ※持ち帰り自由 ※持ち帰りの際は拍手をクリックかコメントの方によろしくです。
ジェジュンの使えそうにない壁紙








二次加工/再配布/アイコン使用禁止
ジュンスの使えそうにない壁紙
二次加工/再配布/アイコン使用禁止
ユチョンの使えそうにない壁紙
二次加工/再配布/アイコン使用禁止
メールフォーム
アクセス解析
amazon
壁紙・記事の使用について
壁紙・デコメも二次加工/再配布/アイコン等の使用は禁止です。壁紙・デコメは個人で楽しむ物としてお使いください。当ブログ内の記事を自分のブログなどに使う時は、こちらの記事元のリンクをお願いします。
プロフィール
HN:
OAYA(あやこんべ)
性別:
女性
自己紹介:
当ブログは個人的なものであり、 東方神起・JYJ及び所属事務所やレコード会社とは一切関係ありません。 当ブログで使用している画像・動画は 個人で楽しむもので、全ての著作権は著作権元に帰属します。リンクはフリーです。
Copyright (C) 2025 TVXQ-Asante All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]