忍者ブログ
JYJと東方神起の壁紙やデコメなど。情報系には疎く好きな時に好きな物を作る傾向になっております。
[166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156
やっと公表されましたね!!
ドクター役とか、実はちょい役だとか言われてましたが、なんと主要メンバーのドクター!!
マジでかー。ドクターっていうか看護院長な気が・・・。

「ジェジュンさんには画面を通してみると目をそらせなくなる圧倒的な存在感があると思います。新しい青春群像を作りたい時に、必要なキャラクターは彼だと直感しました。実際お会いしてみると、ひょうきんな方で役柄もそれに合わせて作っています。日本語も芝居も猛特訓しており今回、芝居の上手な役者陣の中に入った時に素晴らしい化学反応を起こしてくれると思います」〜中野P〜


ひょうきんな役なのかな???ビバ3枚目!!
日本のドラマでビジュアルショックを目にできるのですね〜。
ビジュアルショックをもろ受けたらトンペンまっしぐらよ。
(↑それは私)
そして色々調べて漂流していくうちに、ユンジェサイトに到着してガチなのか?とか惑わされておしまい〜。
(↑それは私)

フッフッフ。

カタコト日本語喋る韓国人役(ドクター)かな??
ツイッターのオフ会で会って「え!ドクターって韓国人なんだ!」って展開ですかね??

いや〜、先日テレビとブルーレイ、買い換えて正解です。今週おNEWが届きます〜。
(↑ドラマのために買い換えたのでは決してありません、多分)

4月から楽しみが増えましたねー。
私は日本ドラマって殆ど見ない人なので、(主に米ドラマ・LOSTとかヒーローとかあのへん)
きばって見ようと思います。北川先生の作品もちらっとしか見たことないんですよね。。。



(画像出所/DNBN様」)

↑ドラマでもこんな「あっは〜」なジェジュンばっかりだといいな。


拍手[2回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
ブルーレイ
こんにちは。

TVとブルーレイ、私はこれを機会に買い替えを決断しました(笑)
4月の録画に間に合うためには、3月中に買いに行かなくては。。。

ドクターってHNなんですよね。
白衣のジェジュン見たかったけど、サラリーマン役なのでスーツ姿は見れますよね!

ちなみにブルーレイはどこのメーカーを買いましたか?
ポン太 2010/03/10(Wed)19:26:57 編集
Re:ブルーレイ
ポン太さん、お久しぶりです!
丁度エコポイント改正も4月にあるし、LEDテレビが出始めているので、買い換えるにはいい機会ですよね。私もドラマもあって、よし!と重い腰を上げたというか。笑。
JJペンで今月買い換える方ってけっこういらっさるかと思われます。笑。
白衣のジェジュン、ナース姿のジェジュン(←え)、ジェジュンさんなら何でもOKです。
でもあんな艶のあるサラリーマンなんてまずいないですよね。爆。
LEDテレビじゃなかったらかなーり安くなってますよ〜。
私はTV(32型)もブルーレイもシャープのアクオス買いました。TVは液晶(LEDはなし)でブルーレイはWチューナーなしのやつなのでわりと低予算で買いましたよー。
OAYA(あやこんべ) 2010/03/10 23:20
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
東方神起の使えそうにない壁紙


































サイズ(1024×768) ※2次加工・再配布・アイコン使用禁止(サイズ変更のみ可能) ※持ち帰り自由 ※持ち帰りの際は拍手をクリックかコメントの方によろしくです。
ジェジュンの使えそうにない壁紙








二次加工/再配布/アイコン使用禁止
ジュンスの使えそうにない壁紙
二次加工/再配布/アイコン使用禁止
ユチョンの使えそうにない壁紙
二次加工/再配布/アイコン使用禁止
メールフォーム
アクセス解析
amazon
壁紙・記事の使用について
壁紙・デコメも二次加工/再配布/アイコン等の使用は禁止です。壁紙・デコメは個人で楽しむ物としてお使いください。当ブログ内の記事を自分のブログなどに使う時は、こちらの記事元のリンクをお願いします。
プロフィール
HN:
OAYA(あやこんべ)
性別:
女性
自己紹介:
当ブログは個人的なものであり、 東方神起・JYJ及び所属事務所やレコード会社とは一切関係ありません。 当ブログで使用している画像・動画は 個人で楽しむもので、全ての著作権は著作権元に帰属します。リンクはフリーです。
Copyright (C) 2025 TVXQ-Asante All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]