忍者ブログ
JYJと東方神起の壁紙やデコメなど。情報系には疎く好きな時に好きな物を作る傾向になっております。
[282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272
JYJの茨城コンサートは土曜日だけ行ったのでした。
日曜日の帰りの便が夕方だったので。
なので初めての茨城。日曜日は観光に行く事にしました。
(コンサートレポではなくただの旅行話です〜。)

私たちが泊まった宿は阿字ケ浦。そこから有名観光地に行くとしても交通の便が悪い(笑)で、色々検索してたら阿字ケ浦に近い所、大洗に水族館発見!!
私は結構、水族館とか美術館とか博物館とか科学館好き(っていうの?)なので近くに水族館を発見した時に速攻ここに行くと決めました。

アクアワールド大洗

湊線の途中、阿字ケ浦から3つ目の那珂湊駅で降り、バスで5分位です。(日曜日でバスの本数少ないのでこれ1本逃したらタクシー)阿字ケ浦から乗っていたJYJペンもわりといたのですが、那珂湊駅で降りたのは私たちだけで。水族館行くの私たちだけでした。んでバスの乗客はおじちゃんと、おばあちゃんと、私たち2人だけ(笑)



ちなみに湊線は鉄道マニアの方もちらほらおみかけしました。

那珂湊駅では駅猫のおさむが居るというので楽しみしてたんですが、私達が行った時は丁度いなかったみたい(泣)
駅猫おさむ

で、駅猫おさむは居なかったのですが、駅でギターを引きながら唄うおいちゃんがいました。ツイッターで呟いたら即座に返事があり、誰かすぐわかりました。(笑)↓



この方、この後(16日)にJYJと同じひたちなか公園のコキアの丘でライブしていたんですね!(というかプロの方だった!)

その模様はコチラ↓

おらが湊鐵道応援団さんfacebook

ツイでも呟いたのですが。
このおいちゃんが唄っていた歌はさだまさしの「案山子」で。ミュージックフェアで5人の東方神起がオープニングで出演者と一緒に唄っていたの思い出してしまったんだよねええええ。ちょっと土曜日にジェジュンが言っていた言葉も思い出し、泣きそうになったんだよおおおおお。なのでバスも来ていて歌も途中だったので、拍手もせず、(というかおいちゃんに背を向けていたので)いそいそとバスに乗ってしまったのが心残りだったなあ。(心の中で拍手していたシャイな道産子)

そしていよいよ水族館に到着!!あ、駅で水族館の前売り券買えるので少しお特に入場できました。

この水族館はサメの種類が日本で一番多い水族館らしいです。



最初に巨大水槽が現れます。縦長で上の階からも眺められます。



↑私のしょぼい携帯で撮った物なんで画質悪いですがーーー。一応サメ。


↑これ、サメの卵です!!一番左の方がもうサメの形になっていてぴくぴく動いてるのですよ==。標本とかじゃなくてちゃんと生きてます!!初めてみました。


↑まんぼう!一度に飼育するのが難しいそうで、これも珍しいのだそうです。

ってまんぼうってジェジュンに似てるよね?
↑私、生粋のジェジュペンですよ。


↑くらげなんかも色々と〜。左の紅くらげがちっこくて可愛い。くらげって幻想的で好きなんですよね〜。


↑途中で水族館の中側を見られる所もありました。珍しいですね。パイプが凄い。
(水族館の裏を見るツアーなんてのもあるらしい)


↑や、なんか可愛かったので(笑)水族館なのになんで鳥が(笑)ちなみにカピパラさんもいました。これはエトピリカという鳥です。ぷかぷか浮かんでいて、くるくる回したい衝動にかられる。(←可愛い物は全力で転がしたい人)


↑そうそう、ここも震災の時に被害にあってるんですが、釜山のアクアリウムから魚の提供があったらしいんですよ!!なんて運命的な〜〜。その時の魚が展示されてました。

水族館は新しい感じで、館内の造りもおもしろかったです。子供が遊べるスペースもあるので子供連れにはいいかもしれないですねー。トイレも至る所にあるので便利。食事処に寿司屋もある(笑)私ははまぐりラーメン食べました。ダシがきいてて美味しかったーー。

帰りは水族館から出ている海遊号という大洗を巡回しているバスに乗り100円で大洗駅まで行き、電車で水戸までというルートです。って、日曜日なのに海遊号の乗客が少なくてやっぱ震災の影響もあるのかな?(駐車場はいっぱいで観光バスもわりときていましたが)ローカル線を利用する人が少ないのかもですねー。乗客の一人にいかにも純朴そうなアジア青年が一人乗っていて(じゅんちゃんをもっと純朴にした感じ?カリスマをとった感じ??)見知らぬおばあちゃんと会話していた所がなんともローカルでほほえましかった。わりとのんび〜りと水族館見れました。イルカのショーも見れたし。満足、満足。



↑茨城空港で買ったおみやげと、なぜか空港にグンちゃんのサインと手形が(笑)

ちょっとライブレポより細かく書いてるな、私(笑)
茨城はなんだかのんび〜りとした所でした。
あと、道を聞いたら皆さんとても親切に教えてくれたのですが、おいちゃん達のなまりがすごくて若干聞き取れなかったです(笑)
ローカル線で行く観光っていうのもなかなかオツですね。

拍手[1回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
東方神起の使えそうにない壁紙


































サイズ(1024×768) ※2次加工・再配布・アイコン使用禁止(サイズ変更のみ可能) ※持ち帰り自由 ※持ち帰りの際は拍手をクリックかコメントの方によろしくです。
ジェジュンの使えそうにない壁紙








二次加工/再配布/アイコン使用禁止
ジュンスの使えそうにない壁紙
二次加工/再配布/アイコン使用禁止
ユチョンの使えそうにない壁紙
二次加工/再配布/アイコン使用禁止
メールフォーム
アクセス解析
amazon
壁紙・記事の使用について
壁紙・デコメも二次加工/再配布/アイコン等の使用は禁止です。壁紙・デコメは個人で楽しむ物としてお使いください。当ブログ内の記事を自分のブログなどに使う時は、こちらの記事元のリンクをお願いします。
プロフィール
HN:
OAYA(あやこんべ)
性別:
女性
自己紹介:
当ブログは個人的なものであり、 東方神起・JYJ及び所属事務所やレコード会社とは一切関係ありません。 当ブログで使用している画像・動画は 個人で楽しむもので、全ての著作権は著作権元に帰属します。リンクはフリーです。
Copyright (C) 2025 TVXQ-Asante All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]